女の子でも楽々♪バックパッカーにおすすめの安いリュック!
- 2018.07.07
- バックパッカーコラム
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! バックパックブランドって沢山あって、どのリュックが一番自分に合っているかってわかりづらいですよね。 僕がバックパッカーを始めた頃に買ったバックパックはかなり安い物だった事もあり、ずっと背負っていると背中の部分が蒸れてくるというトラブルが…そんな状態で長旅だと辛いので結局買いなおしたんですけどね(笑) バックパックは高いものだと10 […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! バックパックブランドって沢山あって、どのリュックが一番自分に合っているかってわかりづらいですよね。 僕がバックパッカーを始めた頃に買ったバックパックはかなり安い物だった事もあり、ずっと背負っていると背中の部分が蒸れてくるというトラブルが…そんな状態で長旅だと辛いので結局買いなおしたんですけどね(笑) バックパックは高いものだと10 […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです。 この記事では、語学力に自信が無いバックパッカーが世界一周前に英語を勉強するならフィリピンの語学学校が値段も安いし、講師のレベルも高くておすすめ!って話をしようかと思います。 これを書いている僕も、フィリピン・マニラの語学学校で3ヶ月英語勉強してから世界一周をしましたが、「マジで英語勉強しておいて良かった…」と思いました。 英語が満 […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです。 この記事では、バックパッカーを仕事にするとか旅先で稼ぐ方法をお伝えするものではありません。 どちらかと言うと、そんな夢物語をぶち壊すような内容かもしれません。 でも、旅をしながら稼ぐなんてそんなに簡単じゃないよってことを伝えたくて記事を書いています。少しでも参考になれば幸いです。 バックパッカーしながら仕事出来る職業は限られている バックパッ […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! この記事では、バックパッカーで世界一周をするのに年齢は関係ないよって話をしたいと思います。 僕はこれを書いている現在20代後半の男性ですが、世界中を旅して出会った日本人バックパッカーを見て感じたことを基にした話です。 バックパッカーというと世間的には社会のはみ出し者だったり、大学生の最後の夏休み的なイメージがあるかと思いますが、実際には30代 […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! この記事では、バックパッカー旅において英語や現地の言葉は話せる方が良いか? また、必要な場合は、どのように勉強するのがバックパッカーにとって一番楽でおすすめか?という話をしたいと思います。 僕はこの方法で世界中を旅した結果、現地人や他の海外バックパッカーの友人も増えましたので参考にしてみてください~! 現地の言葉は覚えた方が良い? まず、 […]
どうも!ヒロです! この記事では、20代で人生に飽きた僕が仕事も何もかも捨ててバックパッカー旅を始めてみた結果、生きるのがちょっと楽しくなった話をしたいと思います。 仕事辞める前は東京で毎日満員電車に揺られて社畜してたので、同じような境遇の人には面白い内容かもです~!ぜひ読んでみてくださいね~。 人生がつまらないと感じた理由は仕事 20代の半ば、25歳でバックパッカー旅を始める前の僕は […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! バックパッカー旅を終える前、もしくは旅を始める前に多くの人が考えること。 それは、「日本に帰った後に社会復帰が出来るのか?」という事です。 まぁ、そりゃそうでしょう。日本社会においてアウトローであることほど生きづらいものはありません。 いくら一般的な生活からかけ離れているバックパッカー・世界一周者としても郷に入れば郷に従えという考えを持つ […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! この記事では、東南アジア諸国を1ヶ月バックパッカーするのに必要な現金はどれくらいか。 日本円だけ持って行けばOKか、もしくはクレジットカードなどを持っていく方が良いか?など、アジアバックパッカーに必要な情報を紹介します。 まず、1ヶ月の東南アジアバックパッカー旅に必要な金額は日本円で12万円程度で十分です。余裕を持って12万円なので、節約旅で […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! この記事では、海外旅行や世界一周バックパッカー旅の必需品「デビットカード」について、持っていくべき理由とおすすめのデビットカードブランドを解説していきます! バックパッカー旅は数ヶ月~一年以上と長期間日本から離れる事が多いので、旅の準備はしっかりと行うようにしましょう。僕は準備不足で香港から帰れなくなりかけた事がありますので(笑) それでは、 […]
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです! この記事では、バックパッカー旅中で現金はどれくらい持ち歩くのがベストか? そもそも、日本から日本円をどの程度持って行くべきか? クレジットカードやデビットカードは持っていた方が良いのか?必要な場合、バックパッカー旅と相性の良いカードは何か? これらの疑問についてお答えしていきます。 ちなみに、僕が初めてバックパッカー旅をした時は、準備 […]