バックパッカーにおすすめの宿(ホステル)・ゲストハウス予約アプリまとめ!【ホテル】
- 2018.06.05
- バックパッカーコラム
バックパッカーの宿探しには切っても切れない関係のスマートフォンアプリ。
最近は宿アプリで予約した方が値段が安い事も多く、もはや宿で直接交渉する事は少なくなりました。
この記事では、そんなバックパッカーにおすすめの宿(ホステル)やゲストハウス探しに役立つアプリをまとめました。
Booking.com(ブッキングドットコム)
こちらのBooking.comは世界でも最も有名なホテル予約アプリの1つではないでしょうか。広告もよく配信されているので、既に知っている方も多いのではないかと思います。
Booking.comはホテルの予約だけではなく、宿・ホステルやゲストハウスの予約にも勿論使えます。
世界中をバックパッカーとして旅してきた僕の感覚としては、世界中で最もホステル・ゲストハウスの登録数が多いのはBooking.comで間違いないでしょう。
僕のオススメの方法としては、Booking.comで宿・ホステルやゲストハウスを検索して、後述のAgodaを使ってBooking.comで見つけた宿を予約する事をおすすめします。
その理由は、Agodaで予約する方が(同じ宿・ホステルやゲストハウスでも)安くなる事が多いからです。詳しくは後述します。
Agoda(アゴダ)
個人的にはBooking.comとAgodaの2強です。大抵の場合はこの2つがあれば事足りると思います。
Agodaは基本的にはBooking.comと同じ宿が掲載されています。(多少の違いはありますが)
しかし、ポイントは同じ宿でもAgodaで予約した方が値段が安い事なんです。
Agodaの場合は予約時点でクレジットカードでの決済となる場合が多く、その場合はキャンセルが出来ないので慎重に検討する事が求められます。
そこがBooking.comとの大きな違いの1つですね。Booking.comは予約はするけど現地のホステルで支払うケースが多いです。
TripAdvisor(トリップアドバイザー)
TripAdvisorというと、世界中の観光地やレストラン・ホテルなどのあらゆる情報を網羅した総合的なポータルサイトとして有名です。
厳密に言うとホステル・ゲストハウスの予約にはそれほど向いてはいないのですが、たまにはホステルやゲストハウスではなく個室でゆったりと休みたいという場合に最適のアプリでしょう。
次に紹介するHotels.comと併せてホテルを予約するなら最適で、値段も他のサイトと比較して安く泊まれる事が多い為重宝しました。
特にインドではゲストハウスが少ないエリアもあり、ホテルに泊まった方がコスパが良いケースが多々あるのでチェックしてみてください。
Hotels.com(ホテルズドットコム)
Hotels.com(ホテルズドットコム)も文字通り、ホステルやゲストハウス探しというよりも、ホテルを探すのに便利なおすすめアプリケーションです。
僕の場合はブルネイで数泊した際に使用しました。
ブルネイもゲストハウスが無い事で有名な国で、ホテルも他の東南アジア諸国と比較して高いのですが、Hotels.comで検索したら安いホテルが見つかったので非常に助かりました。
Booking.comやAgodaには登録されていないホテルがたまにあったり、Hotels.comリワードというポイントが溜まるのでお得です。Hotels.com経由で10回ホテルを予約すると1回タダで泊まれる感じですね。
その他の宿・ホステル・ゲストハウス予約アプリ
僕のおすすめ宿・ホステル・ゲストハウス予約アプリは上記の4つですが、参考程度にその他の予約アプリも紹介します。
僕も以前に全てのアプリを試した事がありますが、結果的におすすめは4つに絞られた感じです。
今はこのアプリも良いよ!という場合は是非教えて頂けると幸いです!
Expedia(エクスペディア)
Expedia(エクスペディア)もホステルやゲストハウスというよりは、もうちょっと値段的にお高めなホテルの予約に使われる事が多いですね。
ただ、ホテルの予約をするのであれば上述のTripAdvisor(トリップアドバイザー)やHotels.com(ホテルズドットコム)の方が値段やサービス的に優れているので、そちらを使うことをオススメします。
ちなみにExpediaは航空券なども購入出来ますが、どのサービスも割高な傾向があるので、バックパッカーのような値段の安さが第一な人には相性が悪いと思います。
HostelWorld(ホステルワールド)
HostelWorld(ホステルワールド)は、外国人のバックパッカーで使っている人はそこそこ多い気がします。
僕も使った経験はあるのですが、正直そんなにおすすめは出来ないかなと思いました。
Booking.comやAgodaよりも値段が高い事が多いんですよね。手数料を他のアプリよりも多く取っているといった理由でしょう。
宿・ホステルの登録数もBooking.comや他のアプリと比較して多くも少なくもありません。
AirBnB
昔のAirBnBは現在よりも民泊的な要素が強く独自性を持っていたのですが、現在では一般的な宿・ホステル・ゲストハウスになってしまった感があります。
一般人の方も登録してはいますが、ビジネスとしてバックパッカーホステルや安宿も登録してしまっているので、見分けるのに時間も労力も掛かります。
しかも、一般的なホステルであればAgodaやBooking.comで予約した方が圧倒的に安く泊まることが出来ますので、AirBnBの価格的なメリットは何も無いですね。
どうしても民泊がしたいのであれば、カウチサーフィンの方が向いていると思います。
AirBnBでも時間と労力を掛ければ見つかりはしますけどね。
-
前の記事
バックパッカーが転職するならプログラマーが天職である3つの理由 2018.06.05
-
次の記事
バックパッカーにコートは必要かについて考察とおすすめを紹介 2018.06.06
