バックパッカーが語学学校に行くなら物価が安いフィリピンがおすすめって話
- 2018.07.06
- バックパッカーコラム
どうも!世界一周バックパッカーのヒロです。
この記事では、語学力に自信が無いバックパッカーが世界一周前に英語を勉強するならフィリピンの語学学校が値段も安いし、講師のレベルも高くておすすめ!って話をしようかと思います。
これを書いている僕も、フィリピン・マニラの語学学校で3ヶ月英語勉強してから世界一周をしましたが、「マジで英語勉強しておいて良かった…」と思いました。
英語が満足に話せないまま旅を始めたら絶対に楽しめなかったと確信しているからです。
それでは、まずはどうしてフィリピンの語学学校がおすすめなのかについて説明します。
フィリピンの語学学校がおすすめな理由
フィリピンは、日本から飛行機で4時間程度の距離にある東南アジアの島国です。
フィリピンでは英語が公用語として使われているので、ある程度の教育を受けた者は英語を話すことが出来ます。当然個人差はそれなりにありますが。
フィリピンの語学学校講師は名門大学出身者が多い
フィリピン語学学校の講師はフィリピンの有名大学の卒業生や現役学生であることが多いです。なぜそのような優秀な人材が集まるかというと、日本人対象のビジネスなので、一般的なローカルビジネスと比べて利益率が高いと言えるでしょう。
なので、フィリピン国内で語学学校の講師はそれなりの高給取りです。フィリピン人の平均月収はせいぜい3万円程度ですが、語学学校の講師であればその2倍以上は稼げますからね。
そのような優秀な人材なので、しっかりとした英語教育を受けています。僕はフィリピン1の名門大学「フィリピン大学」の近くに住んでいたことがありますが、彼等はビックリするくらい流暢で、ネイティブ顔負けの英語を話します。
普通のフィリピン人英語は訛りがかなりキツくて聞き取りづらいですが、名門大学出身者であればその心配は無いでしょう。
語学留学費用が安い
フィリピンの物価は日本の半分程度です。語学学校は日本人向けのビジネスなのでもう少し高くなりますが、日本の英会話スクールとは比較出来ないレベルですね。
1日8時間のマンツーマンレッスンを1ヶ月で15~20万円程度なのですが、日本で同レベルのレッスンを受講したら30万円はくだらないでしょう。
~続く~
-
前の記事
バックパッカーを仕事にするとか考えない方が良い – そんなの無理だから 2018.07.06
-
次の記事
女の子でも楽々♪バックパッカーにおすすめの安いリュック! 2018.07.07

コメントを書く