バックパッカー旅にパンツは3着で十分!その理由を教えます。
- 2018.06.05
- バックパッカーの持ち物
バックパッカー旅を始める前、日本の準備は色々と考える事が多くて大変ですよね。
僕がバックパッカー旅を始める前の疑問の1つは「バックパッカー旅をする為に、パンツは何枚くらい必要なんだろう?」って事でした。
旅を終えた時に出た結論は、『バックパッカー旅をするのに必要なパンツは3枚だけ』というものでした。
この記事ではその理由を解説します。
バックパッカー旅にパンツが3枚で十分な理由
ここからはバックパッカー旅にパンツが3枚だけで十分な理由を順番に解説します。
洗濯物が増えるのは辛い(笑)
パンツに限らず下着や服に関して言える事ですが、洗濯をしなければいけない服(既に着たもの)をバックパックに保管したまま旅をするのは結構辛いです(笑)
バックパッカー旅をすると、大抵の場合かなり汗をかいているはずなので、洗濯物も…結構大変な事になるのが想像出来ますよね(汗)
しかも、まだ着ていない服と、使用済みの服も分けて管理しなければいけないですし、結構大変でした。
実際、僕が初めてのバックパッカー旅をした時は沢山の服を持っていったのですが、結果的に着ない服もあって無駄にバックパックが重くなるという悪循環を感じました。
最終的に要らない服は捨ててしまいましたしね…必要な物だけを持って行きましょう。
3枚あると2,3日に1度洗濯でOK
なので、服をたくさん持っていくよりも、洗濯の回数を増やす方法で考えた方がベターかなと思います。
ちなみに洗濯するなら、ランドリーサービスに頼むよりも自分で洗濯するのが一番です。
ランドリーサービスは1回100円~200円程度はするので。
洗濯にも使えるバックパッカーにおすすめの石鹸はこちらの記事で紹介しています。
足りなかったら現地で買える
日本でバックパッカー旅の準備をしていると、どうしても『アレが足りない、コレが足りない』となりがちなんですが、ぶっちゃけ海外の国でも大抵の物は買えます。
貧しいアジアや南米の国でさえも、手に入らないものってほとんど無いんじゃないかなと思います。まぁ、日本のブランドの商品を手に入れるのは難しいですけどね。
なのでパンツや下着に関しても、『最低限の数だけ持っていって足りなかったら買い足す』くらいの意識で臨むと無駄な支出もせずにバックパッカー旅の準備が出来るのではないかなと思います。
靴は日本で買えるものの方がベター
個人的な意見として、日本で買っておいた方が良いものは靴くらいかなと。
海外では日本で買えるような靴が置いてある店は少なくて、ぶっちゃけ靴の質は低い気がします。
僕も何度か海外で靴を買いましたが、結局3ヶ月くらいでヘタってしまい捨てちゃうパターンが多い印象です。
こちらの記事で、バックパッカー旅におすすめの靴に関しても解説していますのでチェックしてみてください。
まとめ
この記事では、バックパッカー旅にパンツは3着で十分という事の理由を解説しました。
僕は男性なので3着で問題ないですが、女性の場合はもしかしたら+1くらいで考えても良いかもしれませんね。
ただ、いずれにせよ荷物が『増える=管理や輸送が大変になる』なので、荷物は最小限に抑える方向で考えるのをオススメします。
それでは、良いバックパッカー旅を楽しんでくださいね!
-
前の記事
バックパッカーは石鹸1つで旅に出よう!マジで捗るからおすすめ! 2018.06.03
-
次の記事
バックパッカーはiPad/iPad miniとMacbookのどちらを持っていくべき? 2018.06.05
